
2016年7月スタートのドラマ一覧にしました☆
■目次
■月9 好きな人がいること
放送開始日
7月未定 フジテレビ系
キャスト
櫻井美咲役:桐谷美玲
柴崎夏向役:山﨑賢人
柴崎千秋役:三浦翔平
柴崎冬真役:野村周平
ストーリー
海辺のレストランを舞台に、ケーキ作りに人生を捧げてきたパティシエのヒロインがイケメン三兄弟とシェアハウスしながら恋愛模様を繰り広げるロマンチック・ラブ・コメディー。主役にこのたび満を持して月9初主演となる桐谷美玲さん、その相手役を俳優・山﨑賢人さんが務めます。また三浦翔平さん、野村周平さんという豪華なふたりの共演も決定。キュートなヒロインと旬なイケメンたちによる四角(よんかく)関係が、2016年の夏をあざやかに彩ります。
■水10 家売るオンナ
放送開始日
7月未定 日テレ系
キャスト
三軒家万智役:北川景子
ストーリー
2016年夏ー。東京オリンピックを4年後に控え、熾烈(しれつ)な住宅売買競争が繰り広げられている東京。
そこに現れた天才的不動産屋、三軒家万智!
『わたしに売れない家はない』
彼女の手にかかればどんな客でも必ず家を買うと言われている。
客の人生最大の買い物をある時はダイナミックに、ある時は感動的に演出して売りまくるのだ!
■水10 くたばれ坊ちゃん
放送開始日
6月22日 BSプレミアム
キャスト
山崎純平役:勝地涼
老人役:山崎努
高砂ゆかり役:瀧本美織
轟宗太役:遠藤要
野だいこ役:左とん平
ストーリー
10年ぶりに生まれ故郷・松山へと戻ってきた矢崎純平(27)。
小説「坊っちゃん」の中で坊っちゃんに成敗された赤シャツの孫として、幼いころから白い目で見られ続けたこの街を恨んでいた。
そんな純平に、実家へと向かう路面電車の中で因縁をつけてきた一人の老人…
もしかして、彼はかつて松山で縦横無尽に暴れた“坊っちゃん”なのか!?
宿命を感じずにはいられない純平は、老人の横暴な態度に怒りを募らせていく。
その頃、松山のシンボルである道後温泉本館は、改築から120年がたち、修復工事を控えていた。
それをきっかけとした町おこしの大きな渦へと巻き込まれていく、純平と“坊っちゃん”。
はたして宿命の二人の行く末は…?
■金10 神の舌を持つ男
放送開始日
7月未定 TBS系
キャスト
朝永蘭丸役(ともなが らんまる):向井理
甕棺墓光(かめかんぼ ひかる):木村文乃
宮沢寛治(みやざわ かんじ):佐藤二朗
ストーリー
向井はちょっとダサくて世間知らずだが、なんだか憎めず可愛らしい青年・朝永蘭丸を演じる。
舌にのせたものをガスクロマトグラフィーばりに分析する能力を持つ蘭丸は、行く先々でなぜか必ず“巻き込まれてしまう”事件の謎解きをする。
架空の温泉地を舞台に繰り広げられる人間模様を彩る役者陣にも、堤作品になじみの深い面々が名を連ねた。
2時間サスペンスドラママニアのウザカワ女・甕棺墓光(かめかんぼひかる)を演じるのは木村文乃。
そして暴走しがちな2人を鋭い突っ込みでまとめる唯一まともな人格者(?)・宮沢寛治を佐藤二朗が演じる。
■日9 HOPE~期待ゼロの新入社員~
放送開始日
7月未定 フジテレビ系
キャスト
一之瀬歩役:中島裕翔(Hey!Say!JUMP)
ストーリー
主人公の一之瀬は幼いころから囲碁のプロ棋士を夢見て、すべての時間を囲碁に捧げてきた。
ところが高校生の時に父親が他界し家計が苦しくなった為高校卒業後は働こうとするが、母親は自分が働くから囲碁を続けるよう応援する。
日本のプロ棋士採用試験は23歳未満しか受けられないため、22歳になった一之瀬は最後の試験に向けて励んでいたところ母が倒れ救急搬送。
一之瀬も試験に落ちてしまう。
囲碁への道が閉ざされ母の知人のコネで、とある総合商社の最終採用試験を受けることに。
その試験内容は1か月間のインターンシップ。『受かるわけがない』と言いながらも、母の心中を察して働く一之瀬。
しかし英語や何か国語も話せて当たり前、特殊な貿易用語が飛び交う中、社会経験もない一之瀬はコピーの仕方も分からずちのめされる。
同期からは『高卒』『コネ』と爪はじきにされ、上司からは早々に『戦力外』の烙印を押されてしまう。
しかし囲碁がなくなった自分が、ここで逃げたら本当に何もない人間になってしまう!と、戦うことを決意する。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。